![]() 早朝預り保育・送迎バス出発(1 便) |
![]() |
早朝預り保育は、8:00から行っています。 DVDやおままごと、ブロックなどをして遊んでいます。 1便の送迎バス出発。 |
![]() 徒歩通園者登園 |
![]() |
「先生、おはようございます。」門で保護者の方と離れ、お友達や先生と室内で一緒に遊びます。 |
![]() 送迎バス出発(2便) |
![]() |
2便の送迎バス出発。 |
![]() 戸外遊び |
![]() |
園庭で、遊具を使った遊びや、 お友達とおにごっこやドッヂボール等をして遊びます。 |
![]() クラス活動 |
![]() |
楽しく歌をうたって、出席確認をし、 「朝のあいさつ」をします。年齢や時期に合わせ、室内遊びや身体を動かす遊びを通してバランスよく遊びを展開してます。 週に一度、体操指導や水泳指導を行います。 |
![]() 昼食 |
![]() |
給食の準備をし お家の人に感謝の気持ちを込めて、挨拶をし頂きます。 |
![]() 自由遊び |
![]() |
戸外遊びや、室内遊びを行います。 |
![]() 延長預かり保育 |
![]() |
延長預り保育の子どもは、きりん組にて保育が始まります。 |
![]() 送迎バス出発 (1便) |
![]() |
1便の送迎バス出発。 |
![]() 徒歩通園降園 |
![]() |
先生と帰りの挨拶をし、降園します。 |
![]() 送迎バス出発(2便) |
![]() |
2便の送迎バス出発。 |
![]() 延長預り保育降園 |
![]() |
延長預り保育は、18:00までとなります。 先生と挨拶をし、降園します。 |